|
スポンサードリンク
|
 |
水色のガラスタイルが見ためにも涼しいマット。
夏になるとタイル敷きの場所がお気に入りという、
わんちゃんにオススメ。保冷材タイプの枕付き。 |
 |
 |
竹ならではの自然なひんやり感が楽しめるマット。
裏面にはクッションを配しているので、寝心地もやわらか。
竹本来の抗菌・防臭効果も。 |
 |
 |
ふわふわの場所で寝ている子は、ソフトな座り心地が好き。
硬い場所に慣れている子は、硬さが心地いい…。
クールマットも、愛犬の好みやクセにあった硬さ・
素材感のものを選ぶと気に入ってもらえそうです。 |
 |
 |
高機能で衛生的な純アルミ製。自然なひんやり感が人気です。 ☆熱を瞬時に、かつ持続的に吸収し、空気中に放出。 ☆ただ置くだけで手間いらず。電気コードもなく安全。 |
 |
 |
内部の樹脂がクッションの役割を果たし、ほどよいやわらかさ。
専用カバー(別売)をかけるとウォーターベッドになって、
冬でも暖かです。 |
 |
 |
天然竹のチップを繋ぎあわせたマット。
そのままでマットとして、また愛用のベッドなどの下に
敷けばムレ防止にも。冷えすぎず体にもやさしい。 |
 |
 |
チェックのかわいい快適クッションはいかがですか?
リバーシブルで使えます。 |
 |
 |
自然なひんやりが心地いい、御浜石のマット。
人間の枕の中身として注目の天然御浜石を使ったマット。
天然素材のやさしい冷感とでこぼこした適度な刺激で
心地よく過ごせます。 |
 |
 |
毛足が長く、素足に心地いいから、お部屋にぴったり。
ペットの抜け毛がパイルに絡み付き、飛び散りません。
すぐ乾くので、シャンプー後も快適。 |
 |
 |
薄手(厚さ0.2cm〜)だから、バリアフリーの室内ドアの下にも使える
人気の定番シリーズ。豊富なカラーとサイズでお部屋のイメージ
チェンジも気軽に。 |
 |
 |
薄いマットなので、バリアフリーの室内ドアの下にも敷けます。 |
 |
 |
弾力性もあり、すべりにくいので、歩きやすく、コルクはペットに
おすすめの床材です。プロの施工では高価なインテリア素材も、
コルクジョイントマットなら経済的でとても手軽。
お好きなスペースをナチュラルコルクの床にすることができます。 |
|
 |
登場以来人気のコルクジョイントマットに、光触媒の抗菌消臭効果
をプラスしました。 |
 |
 |
こぼした水分は吸水層が閉じ込めて、表面はすぐに乾いて
さらさらになります。裏面は防水加工になっているので
水分をもらしません。 |
 |
 |
長期に渡って消臭効果が続くポンリュームを使用。
リビングの床に敷いてクリーンな住まいづくりに。 |
 |
 |
汚れたところだけ取り外して、洗濯機で洗えます。
すべりにくい工夫を施してあるので、足腰に負担をかけず、安心。
裏面は水分をもらさない防水加工済みです。 |
 |
 |
置くだけでしっかり吸着して、ずれにくいので安心。
汚れたら、その部分だけ外して、洗濯機で洗えて便利です。 |
 |
 |
黄色い三角形の安心マーク入りなので夜でも段差がよくわかり、
犬も人も安心。足ざわりもよく、足音を吸収して防音効果もあります。 |
  |
 |
使いやすく大好評!置くだけで吸盤のように床に張り付く、
特殊な「置くだけ吸着」構造。はがすときはサッとはがれて、
再び置くと、ピタッとくっつきます。 |
  |
 |
すべり止め付きの階段にもおすすめの、コーナーなしの階段マット。足音を吸収するので防音対策にも。 |
  |
 |
使いやすい60×90cmだから、愛犬のお食事スペースや
トイレ回りにもどうぞ。ズレ防止シート付き。 |
 |
 |
水はけをよくするので雨の日は手放せません。
サークルハウスシリーズの付属スノコと同じサイズなので、
買い足し・買い替えに便利。「6面サークルハウス スノコ付」なら
スノコ2枚でぴったり地面を覆えます。 |
 |
|